HOME | よくあるご質問

普段のお手入れ方法を教えてください
普段のお手入れは掃除機を丁寧にかけていただければ十分です
掃除機は、畳の目にそってやさしくかけてください。目の中の埃がよく取れ、畳も傷めません
拭き掃除をされる場合は、乾拭きか、お湯で固く絞った雑巾で行い、余分な水分は吸収させないようにしましょう
また時どき畳の片方の端を持ち上げて、瓶や缶などを挟み、隙間から風を通して下さい
畳にカビが生えてしまったのですが、どうしたらよいのでしょうか?
日光に当て、ブラシ・タワシなどで丁寧に落として下さい
さらに消毒用アルコールを布にしみ込ませふき取ってから、風を通して、よく乾燥させると効果的です
畳にダニが発生してしまったのですが、どうしたらよいのでしょうか?
掃除機で数回吸い取り、風通しを良くしましょう
また、普段から室内の換気に気を配り湿気をこもらせないように
出来れば年に1・2回畳干しをすると効果的です
新しい畳表に折り目や小さな穴があるのはなぜですか?
折り目は畳表を折りたたんで保管していたためです
また、小さな穴は作業工程での針穴です
どちらもキズではありません
自然に消えますので、ご安心ください
畳替えは何日くらいで仕上がるのですか?
表替え・裏返しなら、朝引き取りしてその日の午後には配達いたします
見積りしてもらうのに費用は掛かりますか?
お見積りは無料で承ります。お気軽にご相談ください
畳のある部屋に家具や荷物があるのですが、移動に費用は掛かりますか?
移動はお任せ下さい。もちろん無料でお引受けいたします
枚数が少なくてもよいですか?
大丈夫です
畳1枚からお引受けいたします
畳の上に家具の跡がついてしまったのですが、どうすればよいですか?
まず、へこんだ所に適度に霧吹きをし、濡れタオルを当て、アイロンをかけてください
その後は乾拭きをし、水分を残さないようすれば大丈夫です
畳替えの時期がよくわかりません
畳の貼替には「裏返し」「表替え」「新畳」の三種類あります
「裏返し」は、目安としては大体3年~5年ぐらいです
※ただし汚れや傷み具合で年数が少なくても裏返しが難しい場合があります
「表替え」は、目安として大体5年~8年ぐらいになります
※畳床に傷み(凸凹・部分的に薄いまたは厚い・ふわふわする等の異状)がある場合は、「新畳」をお勧めします
「新畳」は、傷み具合によりますが、目安として大体10年~15年ぐらい経った畳となります